由来・ 性状 |
クワエキスとも呼ばれ、クワ科植物「マグワ」の根皮から抽出された褐色透明のエキスです。 |
特徴 |
成分として、フラボノイドやトリテルペノイド、クマリンなどの生理活性成分を含んでいます。美白作用、抗酸化(過酸化物生成抑制)作用、UV防御作用、抗菌作用、コラゲナーゼ活性阻害作用、抗炎症作用が報告され、化粧品や育毛剤など幅広く配合されています。美肌対策に人気のある成分です。 |
用途 |
肌の加齢やクスミが気になる方に、化粧水に混ぜてお使いください。 |
コラム |
クワ根皮は桑白皮と呼ばれ漢方でも利尿、鎮咳、消炎などえお目的に処方されています。民間薬として根皮および葉は高血圧の予防や咳き止めとしてお茶で飲用したり、実はクワ酒として滋養強壮に飲まれています。 |